骨盤のリリース

 

目次

大殿筋

中殿筋

小殿筋

梨状筋

大腿筋膜長筋

大腿方形筋

恥骨筋

 

 

大殿筋

 

・概要

LTLやFLのコアとなる組織。
体幹の回旋で動きを見ていく。
大殿筋:基礎データ
ほぼすべての患者に調整が必要
・大殿筋の調整点
(ⅰ)大殿筋中央部
梨状筋とのクロスポイント
(ⅱ)胸腰筋膜とのクロスポイント
 PSISから4横指外側
・緩むポジション
股関節:屈曲、外転、外旋位
膝関節:屈曲位
足関節:背屈位
・筋膜のつながり
(ⅰ)鼠蹊部クロスポイント
ASISの1横指内側のポイント
押圧しながら外側方向へ引っ張る。
(ⅱ)腰方形筋
第12肋骨の付着部
押圧して振動刺激。
(ⅲ)反対側の大殿筋
(ⅳ)腓骨筋
・ダイレクトリリース
調整ポイントを押圧しながら円を描く。

 

中殿筋

 

・概要

中殿筋:基礎データ

坐骨神経痛とのかかわりが深い筋

大殿筋の調整だけでは改善が見込めない患者に調整していく

・中殿筋の調整点

PSISより2横指外側

・緩むポジション

股関節:屈曲、外旋

膝関節:屈曲位

・筋膜のつながり

(ⅰ)腓骨筋

(ⅱ)鼠経部クロスポイント

(ⅲ)反対側の中殿筋

・ダイレクトリリース

股関節開排にて円をかくように刺激を入れていく

 

小殿筋

 

・概要

下肢外側及び後面の痛みに関連

坐骨神経痛の患者には調整が必須

小殿筋:基礎データ

・小殿筋の調整点

大転子の直上

・緩むポジション

股関節軽度開排位

・筋膜のつながり

(ⅰ)大腿二頭筋

膝窩横紋から2横指上方

・ダイレクトリリース

大転子上方のポイントに骨頭方面に入れ込んでいき、

内外側に刺激を加えていく

 

梨状筋

 

・概要

梨状筋:基礎データ

・梨状筋の調整

S3から2横指外側にある起始部

起始部と大転子を結んだ線上の中央部

・緩むポジション

股関節:軽度外転、外旋位

・筋膜のつながり

(ⅰ)ハムストリングス

内外側のクロスポイント

(ⅱ)反対側の梨状筋

・ダイレクトリリース

治療肢位にて筋を裂くようにリリースをかける

 

大腿筋膜張筋

 

・概要

大腿筋膜張筋:基礎データ

・調整ポイント

PSISと大転子を結ぶ線上の中央部

・緩むポジション

股関節:屈曲位

膝関節:屈曲位

・筋膜のつながり

(ⅰ)腹斜筋

(ⅱ)反対側の大腿筋膜張筋

 

大腿方形筋

 

・概要

大腿方形筋:基礎データ

坐骨神経を下から支えている

緊張すると周囲の組織に影響して坐骨神経痛のもとになることがある

股関節の後方の痛みにも影響がある。運動時痛や、荷重時痛。

大腿内側回旋動脈を締め付けることもある。

・大腿方形筋の調整点

坐骨結節から1横指外側

前方かつ内側に押圧し筋硬結をとらえる。

・緩むポジション

側臥位or伏臥位

股関節開排させる 90度以下に抑える

・筋膜のつながり

(ⅰ)内側のハムストリングス 半腱様筋 半膜様筋

膝窩横紋から2横指上方に行った部位

筋をとらえて振動刺激

・ダイレクトリリース

調整ポイントに筋に対して直角に筋線維を裂くようにリリースしいく